チャイって飲んだことありますか??
みんなが知っているようでまだまだ知らないチャイについて今回は書いていきたいと思います。
鎌倉にて主宰している小さなヨガサロンインド*タイYogaSowaka5年目になる筆者はインドに行くと甘ったるいチャイを1日3回は飲みます。
チャイはインドのスパイスが入ったミルクティーですが、ヴィーガンの場合は牛乳の代わりに豆乳を使って作ることもできます。
インドでは熱~いチャイを暑い日も寒い日も、朝、昼、晩と時間があれば飲みます。
スパイスたっぷりのチャイが体に染み渡るなんとも言えない時間。ぜひ皆さまにもチャイを飲んでいただけたら嬉しいです。
この記事はチャイについて解説していきます。
この記事はこんな人にお勧めです
・チャイを飲んでみたい
・チャイを作ってみたい
この記事は約3分ほどで読み終えることが出来ます。
記事を読むことによってチャイやヨガが生まれたインドに興味を持つきっかけになったら嬉しいです。
チャイとは?
チャイもだいぶ馴染みのある飲み物になりましたが、実際にどこで生まれたか知っていますか?
ヨガと同じで、「チャイ」、実は19世紀のイギリス植民地時代のインドで生まれたものです。
植民地であるがゆえに良質な茶葉はイギリスに出荷され、口にできるのは売り物にならない茶葉ばかり。そんな粗末な茶葉を有効利用して作られたのが、今世界中で愛されているチャイです。
質の落ちた苦い茶葉をミルク、お砂糖、スパイスを加えることで、うまみや香りを引き出し飲む。
チャイの茶は茶葉の茶、この「チャ」が鈍った発音でチャイと呼ばれるようになりました。
インドでは電車や屋台でチャイを売る人をチャイワーラーと呼ぶよ
チャイで使う3つのスパイス
インドのチャイはスパイスを加えることで茶葉の風味を引き立たせます。
マサラチャイとも呼ばれ、マサラ=3種以上の混合 を意味します。
マサラチャイのベースの3つのスパイスが
それぞれの効能を解説します。
カルダモン
スパイスの女王、スパイシーな独特な香りを持つカルダモンは消化器官の不調を改善、消化を助けてくれます。
また、呼吸器官の不調に対しても働きかけ、さらに腸内にたまったガスも取り除いてくれます。
脂肪を除去すると紀元前4世紀ころの医学書に記載されていた
シナモン
独特の甘みと香りの最古のスパイスと呼ばれるシナモン。美容効果も高く、毛細血管が丈夫になりシミやしわなどの老化も予防してくれます。
糖尿病、高血糖の人の血圧を下げる効果、脳の活性化なども効果的です。
抗菌効果のあるシナモンは風邪やインフルエンザの予防・防止。体を温め気持ちを落ち着かせてくれます
クローブ
バニラのような甘い香りで強い鎮痛効果と抗菌効果のあるクローブはインドで売られているハーブの歯磨き粉などにも使われているくらい、歯痛や歯肉炎を静めてくれます。
クローブは抗酸化作用に優れ、老化防止、動脈硬化の予防、消化促進、身体を温めるなどの効果があります。
おいしいチャイを作る3つのポイント
解説していきます
ホールスパイスを使用する
使用する直前にスパイスを割ったり、砕いたりすることで香りが深くなります
茶葉はアッサムかセイロン
スパイスとの相性がよいのは色や香りに癖がなく過熱に強いアッサムやセイロン
茶葉が開くまでゆっくり煮出す
強火で一気に煮出すと苦みが出るので、牛乳や、豆乳を加える前に中火でゆっくり茶葉を開かせて最後2~3回沸騰を強めて火を止める
簡単豆乳マサラチャイを作ってみよう
材料:4人分
アッサムティ茶葉 小さじ5
豆乳 400mⅼ
水 300ml
甜菜糖 お好み
*ホールスパイス
カルダモン 5粒
クローブ 4本
シナモン 4cm
作り方:
➀ホールスパイスを潰す、砕く
②鍋にホールスパイスと水を加えお湯が色ずくまで沸騰させる
③茶葉を入れ煮立たせる、中火でしっかり色づくまで煮立たせる
④甜菜糖を加えて弱めたり強めたりしながら甘味を定着させる
⑤豆乳を加えて、吹きこぼれる寸前まで沸騰させてから火を止める
⑥茶こしで高い位置から茶こしでこしながらカップに注ぐ
ショウガやブラックペッパーなどのスパイスを加えても美味しいよ
チャイは国によって飲み方が違う
チャイはインド以外でもいろいろな国で愛されています。国によって飲み方がそれぞれ違うので紹介していきます
順をおって解説していきます。
➀インド
最もオーソドックスなチャイがインドのチャイ。沸騰したお湯に茶葉を入れスパイス、お砂糖をたっぷり入れ、最後にフレッシュなミルクを加えます。
インドのチャイはとにかく甘い
ちいちゃなカップで一気に飲むよ
②ロシア
ロシアのチャイは甘いジャムを紅茶に入れ溶かす飲み方と、ストレートで紅茶を飲んだ後にジャムをいただく飲み方があります。
渋みのあるチャイと甘いジャムのバランスがとても良いです。
③イラン
イランのチャイはストレートの濃い目の紅茶をお湯で薄めて飲みます。
琥珀色の美しいサフランの香りがするのサフラン入りのお砂糖を舐めながら飲むのがイランのチャイです。
④モロッコ
モロッコのチャイは、爽快感のあるミントを使用します。乾燥しやすいモロッコの気候に適したさっぱりとしたミント入りの紅茶は消化も助けます。
好みでお砂糖を加えて甘さを入れて飲む人もいます。
おんなじチャイでも国によってチャイも全然違うんだね
最近は南インドではコーヒーもよく飲まれているよ
本格チャイでホッとリラックス
いかがでしたか?
チャイってどんなもの?意外と知らなかったチャイについてわかりましたか?
くらしに生かすヨガ。リラックスはとても大切です。
心も体も温めるチャイを飲むことで、ぎゅっと固くなった心と体が緩んでいく幸せ。
身体と心が緩むとあなた本来の能力が発揮できますよ。
ぜひ、本格チャイを作って優しい時間を過ごしてみてくださいね。
関連記事
ヨガをするなら一生もののヨガマット【MANDUKA】
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント