梅雨の時期、雨は必要のないものを洗いがしてくれる浄化の時期。ヨガでは浄化は必須。
梅雨の時期、外に出れないから退屈だわ。
雨は浄化の時期、梅雨の時期は、外に出れないから読書がお勧め
ヨガは心の科学、見えない心の世界を覗いてみない?
今日はお勧めの本をご紹介しますね
今日は、梅雨の時期、心を浄化させる、見えない心の世界を覗ける本をご紹介していきますね。
この記事はこんな人にお勧めです。
- 見えない心の世界をもっと知りたい
- 本を読むのが好き
- ヨガを理解できる本を読んでみたい
本を読むことで見えない心の世界が理解できて、心と身体を繋ぐヨガの練習が楽しくなりますよね。
これを読むことによりこんなことがわかります。
- もっとヨガが理解できる
- ヨガに関する知識が知れる
- 自分の心が理解できる
- 見えない心についてわかる
この記事は約3分ほどで読み終えることが出来ます。
記事を読むことによって、ヨガを実際に始める一歩のお役に立てたら嬉しいです。
星の王子様
“”大切なものは目には見えないんだよ”
名言だよね
アミ 小さな宇宙人
アミ 小さな宇宙人
もどってきたアミ 小さな宇宙人
アミ3度めの約束ー愛はすべてをこえてー
ちびまるこちゃんの作者さくらももこ先生の本
アミに会ってみたい。
アウト・オン・ア・リム
アウト・オン・ア・リム
自分っていったい何?どこから来て、どこに行くの?
もしかしたら、こんな体験したことあるんじゃない??
アルケミスト
アルケミスト
ベストセラーになっている本。
自分が自分の人生の主人公。答えは全て自分の中にある。
旅に出たくなる一冊
聖なる予言
聖なる予言
現在は続編で11まで予言が出ているよ。
南米に行きたいね。
聖なる予言実践ガイド
知識は実践して知恵に変わる。
目に見ることのできない心を知る本を読んでみよう
今回はヨガで扱う心の世界、目で見ることのできない心の世界を覗ける本を並べてみました。
既に知っている本もあったかもしれませんね。
スピリチュアルというと何だかよくわからない世界で、嫌悪感や拒否感を感じる人もいるかもしれません。けれど、目で見えない世界にこそ、真実が隠されていたりすることもあります。
心と深い関わりのある私たちの五感や直観。ふとした時に穏やかな空気を感じたり、イライラした空気を感じたリすることってありますよね。
ヨガの運動で五感を研ぎ澄ませることで、私たちの直観は鋭く研ぎ澄まされていきます。
見えない世界の真実を是非、ご自分で体験してみてくださいね。
もっとヨガを知れば毎日のヨガの練習がきっと楽しくなると思いますよ。
ヨガは心の科学、ヨガの運動からヨガの考え方までいろいろなヨガがあるから自分に合った方法で、くらしにヨガを生かしてみてね
おまけ ヨガのポーズ・知識を知れる本
おまけ ヨガと言えばインド関連の本
地球の歩き方
最近はネットで情報収集できちゃうけど、旅といえば歩き方でしょ?
ガンジス川でバタフライ
長澤まさみさんがドラマで実際にガンジス川を泳いだんだよ
深夜特急
こちらも大沢たかおさん主演でドラマになったよ。
インドは、深夜特急3。
インドなんて二度と行くか!ボケ!!―…でもまた行きたいかも
私も初めてのインドは、二度と行くかと感じた1人。
インドは呼ばれないといけないらしいよ。
いつかはヨガが生まれたインドでヨガしてみてね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント