ヨガを始める前は実は、好きな食べ物は焼肉、お寿司、ラーメンでした。
なかでも中国のラーメンとも違う日本のラーメンは1000円以内でおいしいものを食べれるので、いろいろなお店で食べ比べたことがあります。
日本のソウルフードでもあるラーメンは海外でも高い評価なのですが、ベジタリアン・ヴィーガンの食事を好むようになってから、なかなかラーメンを食べる機会がなくなってしまいました。
しかし、最近は動物性不使用でストレスフリー・ギルトフリーとっても美味しいラーメンが増えているのです。ということでお気に入りのお店3つをご紹介します
T’s たんたん
ヴィーガンラーメンといえば’T’sたんたん’
もともとは自由が丘にあるT’sレストランの一品なのですが、ラーメンをメインとしたお店が外国人も多い、東京駅京葉ストリート店、上野駅、さらには成田空港にもあります。
シンプルな醤油ラーメンから人気のたんたん麺、とんこつラーメンまですべて納得のおいしさ。サイドメニューでヴィーガンの牛丼などもあります。
海外に飛び立つとき、海外から戻ってきたとき
日本のソウルフードが食べられるのは本当にうれしいです。
こちらはカップラーメンも売っているのですが、本当に本当に美味しい
ソラノイロニッポン
女性も気軽に入れるラーメン屋さん。野菜たっぷりを売りにしていて東京駅のラーメンストリートに入っています。スープ、麺、トッピングと野菜をたっぷりとれるように選べます。
ヴィーガンラーメンで注目されたお店。玄米の麺でグルテンフリー対応をしていたり、オレンジ色をした野菜だけのスープはラーメンというよりオリジナルな創作料理にも感じられました。
こちらのお店も東京駅や観光地などにありアレルギーや、宗教上の都合で動物性のものを食べれない人など食のバリアフリーを超えて国内外の人にラーメンを楽しんでいただけます
ちゃぶとん
最後はお気に入りのとんこつらぁ麺CHABUTON
動物性不使用・野菜だけのおいしさを出す「野菜系らぁ麺」
こちらのお店はバンコクはじめタイ王国にたくさんの支店(ヴィーガンラーメンはあるかわかりません)もあり、さらにはミシュランの星もとっているお店。1000円以内でミシュランの星を持つおいしいものを頂けるのはラーメンだからこそ。
とにかく、おいしさにこだわる。
エシャロットを薄切りにして油で揚げたお勧めの香味料はヴィーガンでも安心。たっぷりのせて更においしくなります。
そしてこのお店のすごいところが・・・
替え玉無料・・・
そして更に替え玉を頼むと一緒にゆかりが
1回目と2回目全く違ったヴィーガンラーメンを楽しむことが出来るのです。
べジ餃子ももちもちな皮にジューシーなお野菜がたっぷりです
替え玉は半分から対応可能なので
食べすぎてしまわないように注意が必要です。
ストレス・ギルトフリー動物性不使用ヴィーガンラーメンを食べてみよう
日本人だからこそ、日本のソウルフードは気軽に食べたい
けれど、心と身体に負担がかからないものを・・
ヴィーガンの食事はちょっと罪悪感を感じそうなジャンクな食べ物でさえ
ちょっと心をホッとさせてくれるストレスフリー・ギルトフリーのものが多いです。
動物性不使用で、お野菜だけなのにお肉をつかっているもの、お魚を使っているものと変わらないくらいおいしいベジタリアン・ヴィーガンラーメン
食べたことがない人も是非是非お試しください。
最後まで記事を読んでいただきありがとうございます。
ヨガや断食の質問・ご感想いつでもお待ちしています。
コメント