冷えや、便秘など身体の不調を改善するには断食はお勧めです。そんな断食中には栄養価の高い酵素ジュースやレモネードを使うことで体に無理なく断食を行うことができます。
鎌倉で小さなヨガサロンを始めて5年目になります。断食は定期的に行い、食生活を気をつけることで体重キープ、長年の悩みだったPMS,便秘や冷えも改善されてきました。
断食は主に海外セレブも行っている手作りレモネードを使ったマスタークレンズを行いますが、今回はスーパーフルーツと呼ばれ栄養価の高いサジーを使ったジュースを紹介します。
サジーのジュースはいろいろあるのですがその中でも、オーガニック、安心・安全の有機JAS認定と言われているキュリラのサジージュースの効果と口コミを纏めてみたいと思います。
この記事はこんな人にお勧めです。
- 身体の不調を改善したい
- 断食に興味がある
- 栄養のあるオーガニックドリンクを知りたい

この記事は約3分ほどで読み終えることが出来ます。
記事を読むことによって体質改善、デトックスをする断食のきっかけになったら嬉しいです。
スーパーフルーツ「サジー」とは
ユーラシア大陸原産のグミ科の植物、小豆ほどのオレンジ色の小さな果実には200種類以上の栄養価が含まれていて「栄養の宝石箱」「ミラクルフルーツ」などと呼ばれています

美容に興味がある人は知っているかも
サジージュースに含まれる栄養素
200種類以上の豊富な栄養素、その中でもメインの10種をあげてみましょう

女性の身体の不調を改善させる栄養素がたっぷり
サジージュースの3つの効能
200種類以上の豊富な栄養素を含むサジー。その中でも断食中にとても役に立つ3つの効能
・疲労回復
・肌荒れ改善
・腸内環境を整える
順に解説していきます
サジージュースは疲労回復に
サジージュースに含まれる鉄分はレバーの約1.4倍
断食中に摂取できない鉄分もサジージュースを飲むことで、しっかり摂取できます。さらにサジージュースには鉄の吸収率を上げるビタミンCやリンゴ酸も含まれています。
鉄分を摂取すれば、断食中も疲れにくく過ごすことができるでしょう。
サジージュースはビタミン・ポリフェノールで肌荒れ改善
肌荒れ改善に必要不可欠な成分、ビタミン、ポリフェノール。断食中はデトックスで肌荒れも起きやすいです。
レモンの9倍あるサジーのビタミンは肌荒れを改善・緩和に役立ちます。
サジージュースは腸内環境を整える
サジージュースに含まれるリンゴ酸、ビタミンEは腸内環境を整えお通じをよくしてくれます。
腸内環境を整えるので断食の効果も良くなります。
断食中に飲むドリンク気になるところ
ヨガソワカでは断食中に手作りで作れるレモネードを勧めていますがサジージュースなどを飲むことができます。
断食中に飲むドリンクで気になるところを3点纏めました。
①:味
②:成分
③:値段
順をおって解説していきます。
味
断食中は5感が研ぎ澄まされるため、味や匂いに敏感になることに気づくでしょう。
添加物や化学調味料などが含まれていない純粋なものを口にすることが大切です
成分
断食中に唯一口にできる断食中に飲むドリンクは身体に最低限必要なミネラルや栄養をを含むものがベストになります
値段
定期的に行う断食では、値段を気にせずに飲めるドリンクがあるとストレスになりません。
サジージュースの気になる3ポイントは?
サジージュースの味
オーガニックで質の良いものになると苦味が酸味が強く出ます。
サジージュースの成分
スーパーフルーツとも呼ばれるサジーはビタミン、ミネラル、アミノ酸、ポリフェノールなどの
200種以上の栄養素がバランスよく含まれています。
サジージュースの値段
サジードリンクの値段はお試し価格1000円程度からあります。
手づくりレモネードの3つのポイントは?
手づくりレモネードの味
メープルシロップを使うので甘くて飲みやすい。自分で甘さを調節できる
手づくりレモネードの成分
メープルシロップのグレードが高ければ高いほど身体に必要不可欠な成分も質の高いものになります
手づくりレモネードの値段
必要なのはオーガニックのレモン果汁と、メープルシロップそして水。大きさや質によっても変わりますが、材料を用意すればかなりの量を作れるので単価は安くなります。
キュリラのサジージュースとは
手作りレモネードも、メープルシロップやレモンで違いがいろいろなものがあるようにサジージュースにもいろいろな種類があり、サジーの果実によっては小さいもの、大きいもので栄養成分も変わってきます。
キュリラのサジージュースの他との違い
キュリラのサジージュースはこんな人にお勧め
沢山サジージュースがありますが、その中でもキュリラのサジードリンクはこんな人にお勧めです。
その理由はつぎのとおりです。
①:作る手間を省きたい
②:安心・安全オーガニック
③:お試しスタートできる
順をおって解説していきます。
ジュースを作る手間を省きたい
自分で手作りレモネードを作るには材料を用意して作る手間がかかりますが、キュリラのサジージュースは1日30mlだけ。
ジュースを作る手間が省け、必要な栄養素をしっかり摂取できるので安心。
安心・安全オーガニック
使用しているサジーは希少価値であるビコアサジ―。育つ土地は3年以上化学肥料、農薬を使用していない土地で育ったもの、有機(オーガニック)認証を受けたものになります
お試しスタートできる
キュリラのサジージュースは自然派ドリンクを送料無料で920円でお試しできるので安心
10日間あるので、断食の3つのステップに従っても準備食、断食中、回復食でも使えます。
キュリラサジージュースの口コミ
常に重だるさを感じていた最近…
— しょこちん🥦大黒柱ワーママ👪家族大好き女🤤 (@shoko92111) August 5, 2019
なんとかしたいという事で#サジージュース🍹を試してます🤤
飲み始め3日目ですが
🌾朝スッキリ起きられる
🌾重だるさ無し ←めっちゃ満足!
🌾味も美味しい
🌾健康的な感じする!
🌾お通じもいい感じなような…?
なんだかいい感じ\( ˆoˆ )/✨ pic.twitter.com/thKhk8ss6t
サジージュース
— 七福神 (@Shichifukujin07) February 13, 2019
スーパーフルーツジュース(サジー)
毎日呑んでいますが、調子良いです。この寒さでも、風邪を引かないです。健康です。
(このジュースの効能効果は、個人の主観です。ご了承ください。)#サジー
嗚呼! pic.twitter.com/HEMSk2zZ9y
こんな人にサジージュースははお勧めしません
便利なキュリラのサジージュースですが、お勧めしない場合もあります。
サジージュースまずい〜臭い〜
— みずしー (@mizuc62) March 14, 2019
飲みきれる気がしない!!
養命酒は平気だけどサジー無理だわ
ストレートで飲むとか一生無理だと思う
キュリラサジードリンクをお勧めしたいのはやっぱりこんな人
キュリラサジージュースを使ってプチ断食をしてみよう
断食は準備期間、断食期間、回復食期間、3つのステップを守ることがとても大切です。
準備期間や回復期間も、自然派ドリンクがあれば無理なく断食チャレンジできるかもしれません。
手作りレモネードではなく本気で断食をチャレンジしてみたい方は是非キュリラのサジージュースをお試しください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント