夏と言えばスイカ!!!スイカを丸ごと一個を食べてみたい!!
スイカは野菜?果物?そんな質問を子どもの頃したのを覚えています。
実をつけた後に茎と葉も枯れる草本植物のスイカは一応「野菜」として分類されますが、実際のところ、「果実」として食べられることが多く「果実的野菜」と分類されています。
鎌倉でヨガ インド*タイYoga Sowakaを主宰して5年目。ヨガインストラクター歴9年目。
運動を教えるのも好きですが、同じくらいヴィーガンのお菓子を作るのも好きです。
スイカには塩はふらない派です
今日は、暑い夏、夏バテ防止水分たっぷりスイカの寒天ゼリーののレシピをお伝えしますね
いつもとは違ったスイカを楽しみたい方、是非お菓子作り初心者さんもチャレンジしてほしいです。
関連記事
私にもできるのかなぁ
お料理が苦手な人も簡単
混ぜるだけ。でもとっても美味しい
嬉しいな。
やってみたい!
この記事はこんな人にお勧めです
- スイーツ好き
- ヴィーガンお菓子作りをしてみたい
- スイカの寒天ゼリーのレシピを知りたい
これを読むことによりこんなことがわかります。
- ヴィーガンスイカの寒天ゼリーのとは
- ヴィーガンスイカの寒天ゼリーの作り方
- ヴィーガンスイカの寒天ゼリーの材量
この記事は約3分ほどで読み終えることが出来ます。
記事を読むことによってヴィーガンスイカの寒天ゼリーを作るきっかけになったら嬉しいです。
ヴィーガン スイカの寒天ゼリーとは
スイカの果実をくり抜いて、スイカの皮を入れ物にして寒天ゼリーを作るよ。
インスタ映えだね。
スイカの寒天ゼリー材料
小玉スイカ・・・・・・・・・・・1個
アガベシロップ・・・・・・・大さじ6杯(甘さによって調節)
寒天・・・・・・・・・・・・・2g
水・・・・・・・・・・・・・・250g
スイカの寒天ゼリーの作り方
- スイカを半分に切って、果実をくり抜く
- くり抜いた果実にアガベシロップを加えて5分ほど浸し水分を出す
- スイカの種を取り、2をジューサーで混ぜる
- 寒天と水を混ぜて5分ほどおいて、寒天を火にかける
沸々して沸騰したら弱火で3分(寒天をよく混ぜながら)。 - よく煮た寒天に4を加える。くり抜いていたスイカの皮に流し込み冷蔵庫で冷やす
- しっかり固まったらカットする
- 出来上がり
つるんと食べやすい
スイカの健康効果
スイカの果肉の90%は水分ですがスイカの果肉や種に含まれるカリウムは疲労回復、利尿作用があるので、夏バテに効果的。
その他にも健康に効果のあるさまざまな栄養素があります。
スイカのカロリー
スイカのカロリーは100gあたり約37キロカロリーと言われています。
低カロリーでダイエット中の方にもうれしいフルーツです。
スイカの糖質
スイカの糖質はカロリーと同様に100あたり7.6gと他のフルーツと比べて低めです。
冷やすと甘さが増すスイカですが、意外にも低糖質、しかもミネラルが豊富でお勧めです。
寒天の健康効果
ヴィーガンのゼリーなどはゼラチンは動物の皮膚や骨、腱などの結合組織であるコラーゲンに熱を加え抽出した(動物性食材)の為使用せず、植物性食材でテングサやオゴノリなどの海藻から作られる寒天を使用します。
豊富な食物繊維を含む寒天は、便秘の改善、腸内環境を整えるのに効果的です。
寒天に含まれる食物繊維は2種類水溶性食物繊維・不溶性食物繊維
寒天のカロリー
寒天のカロリーは100gあたり約2~3キロカロリーと言われています。
カロリーはほとんどない上に食物繊維が豊富ででダイエット中の方にもおすすめです。
寒天の糖質
寒天には糖質は含まれていません。
ヴィーガンスイカの寒天ゼリー甘味料はアガベシロップ
甘味料を加えずにそのままスイカの果実だけで作ってもとってもおいしいスイカの寒天ゼリーですが、ちょっと甘さが足りないときにアガベという樹木からとれる天然甘味料アガベシロップがお勧めです。
果実に加えることで、水分を引き出してくれる役割もあります。
アガベシロップの魅力
ヴィーガンスイカの寒天ゼリーを作ろう
本物のスイカをカットしたような見栄えのスイカの寒天ゼリー
つるんとした食感でのど越しも良く、栄養も豊富なので、夏バテ、夏風邪にもぴったりです。
慣れてしまえばササっと作って、周りの人におすそ分けだってできちゃいます。
手作りの安全・安心なお菓子を作って大好きな人を幸せにしてみませんか?
是非ヴィーガンスイカの寒天ゼリーを作ってみてくださいね。
スイーツはいつだって至福感に包まれている
関連記事
おまけ
ヨガはそんなに難しくないよ
かわいいヨガウェア見つけてみる?
最後までお読みいただきありがとうございます
コメント