なぜヨガの運動をするのでしょう???
綺麗になるため?
健康になるため?
宇宙の一部である私たちは5大元素で構成されています。
私たちの身体や心は私たちの食べるもので作られ、そして不要なものは排泄物で身体の外に出されます。身体の外に出されなかった老廃物はヨガの運動・瞑想などをすることによって身体の外に出されます。
鎌倉にて主宰している小さなヨガサロンインド*タイYogaSowaka5年目になる筆者はベジタリアン歴はヨガを初めてからなので約9年。
不定期ですが食べるヨーガというヨガの食事観をお話しする講座を開催しています。
お肉大好きだった私がヴィーガンに興味をもって菜食を実践し始めたきっかけはヨガ。
ヨガの心の在り方や考え方を学び、身体や心を作る食事の在り方、運動をすることで当時酷かった便秘や肌荒れが改善されました。
今日は私たちの心と身体と繋がりがある地から空へ 宇宙・自然界を作る5つの元素について解説していきます。
この記事はこんな人にお勧めです
・宇宙について知りたい
・幸せな人生を送りたい
この記事は約3分ほどで読み終えることが出来ます。
記事を読むことによってヨガに興味を持つきっかけになったら嬉しいです。
5大元素 パンチャ・マハー・ブータ
自然界に存在する私たちの体、思考、感情は宇宙と繋がっていて同じ仕組みで作られています。
五大元素をパンチャ・マハー・ブータといいます。
順をおって解説していきます。
空間(アーカーシャ)
空(Akasha/アーカーシャ):軽い、柔らかい、不安定、無限、活動的、拡大
身体との関わり:胃や腸、管、毛穴、耳
宇宙の広大な空間と同様に、私たちの体の中にも多くのスペースがあります。
風(ヴァーユ)
風(Vayu/ヴァーユ):軽い、乾燥、クリア、冷たい、不安定、行動
身体との関わり:呼吸、循環機能、皮膚、触覚、心臓の拍動、血液循環、触覚
太陽系の動きや原子の運動と同じように体の中で動き続けているものがあります。
火(アグニ)
火(Aguni/アグニ):熱い、粗い、鋭い、軽い、光沢、繊細、変換
身体との関わり:目と視覚
火は変換する力です。太陽の発する熱や光、原子核が分裂することで生じる膨大なエネルギー。体の中での代謝、消化吸収、視力、物事を理解する知性も火のエネルギー作用です。
水(ジャラ)
水(Jala/ジャラ):重い、柔らかい、流動性、脂っぽい、親和
身体との関わり:血液、リンパ、体液。舌と味覚
水は結合力。太陽系も原子もばらばらにならずに一定の形を保つように、体の中でも血漿や、リンパ液、細胞内の水など一定の液体があり、人体の70%を占めています。
地(プリティヴィ)
地(Prthvi/プリティヴィ):重い、固い、鈍い、濃い、丈夫、安定性、結合力
身体との関わり:骨格、筋肉、皮膚、毛髪、神経。鼻と嗅覚を司る。
地は個体、構造。太陽系を構成する各惑星、原子の構成要素の陽子、中性子、電子。体の中の構造物すべてです。
日本での五大元素理論
ヨガ哲学、生命の科学とも呼ばれるアーユルヴェーダの
「人間(小宇宙)と宇宙(大宇宙)は1つである」という五大元素理論は
日本でも平安時代から導入され、供養塔、お墓などでお寺などにある「五輪塔」としても馴染み深いです。
5大元素と3つのグナの関わり
5つそれぞれに、3つのグナとの関わりがあります。
それぞれ解説していきます
サットヴァ
5大元素それぞれのサットヴァの側面から
五感と呼ばれる
という知覚が生まれました。
ラジャス
5大元素それぞれのラジャスの側面から
肉体に必要な器官
5つの器官が生まれました。
さらにラジャスの側面5つを併せて、プラーナ(生理機能)になります。
タマス
5大元素それぞれのタマスの側面から、物質が形成されます。
5大元素を半分(50%)にした、その半分を4つ(12.5%)に分けます。
1.空間元素の半分(50%)とその他の4つ(12.5%×4)を組み合わせて
物質的な空間が生まれます。
2.風の元素の半分(50%)とその他の4つ(12.5%×4)を組み合わせて
物質的な気体が生まれます。
3.火の元素の半分(50%)とその他の4つ(12.5%×4)を組み合わせて
物質的な火が生まれます。
物質的な水が生まれます。
物質的な固体が生まれます。
このプロセスをパンチーカラナと呼びます。
関連記事
宇宙の5大元素を知って、宇宙と自分の繋がりを感じよう
如何でしたか?
すべての物質は宇宙とおんなじ元素で作られています。私たちの体も心もその宇宙と繋がっているのです。
私たちは決してちっぽけな無価値な存在ではありません。私たち一人一人の存在に意味があり、価値があるのです。
くらしの中でヨガを生かしながら宇宙との繋がりを是非感じてみてくださいね。
関連記事
ヨガをするなら一生もののヨガマット【MANDUKA】
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント